top of page

 

PENITENT
Cafe in Honjoazumabashi

 

かりそめにでも集合して、ひねもす個を過ごす
浅草と押上の中間に位置する本所吾妻橋、駅前の大通りに面した雑居ビルの2階にあるカフェの計画。
まさにコロナ禍の、「ステイホーム」が叫ばれる状況下において、それでもカフェをつくる意味とは何なのかをクライアントと共に掘り下げた。「かりそめにでも集合して、ひねもす個を過ごす」をコンセプトに、それぞれの過ごし方が尊重されながらも、見ず知らずの他人と時間や空間、過程を共有する喜びを感じられる場所を目指した。
 
そのような場所を実現する手立てとして、「共有すること」と「ばらばらであること」という二義性をテーマにデザインを検討した。

具体的には下記である。
- 異なる性格を持つ複数の客席エリア
- 求心性をもちながらも1つのテーブルの上で様々なアクティビティを許容する大きなテーブル
- 店を強くシンボライズしながら天候や時間によって表情を変える可動アートスクリーン
- 照度を落とした店内で、目が慣れるに従ってさまざまな色やテクスチャが見えてくるようなマテリアルスキーム
これらにより座る席や天候・時間によって個々の経験が不均一になるように計らいながら、それらの集積によって「PENITENT」という店の一体的な空気感が醸成されることを企図した。
 
実際に足を動かして店に向かい、好きな席に座る。大きなテーブルの片側では店主がコーヒーを淹れている。ふと本から顔をあげたときに聞こえるレコードの音色、ひそひそと話し込んでいる他の客、運ばれてくる熱いコーヒー。

他人とその場の空気感を共有することを幸せだと感じるのは普遍的なことだと思う。

そういった寡黙なコミュニケーションによってもまた、場が練られ、街が熟成していくことにつながると考えている。

第22回 CSデザイン賞 一般部門 準グランプリ ▶︎web

商店建築 2022年7月号 ▶︎web

architecturephoto ▶︎web

penitent_01.jpg

ビッグテーブル
細いアプローチをくぐり抜けた先に現れる3.8×3.4mの大きなテーブル。コロナ対策として席間が取れることはもちろん、隣に座った人や対面した人が何をしているのか気にならないほどに大きなテーブルとした。店主がコーヒーを淹れたり料理を仕込む作業台もその延長に設定することで、ゲスト同士だけでなく店主ともテーブルを共有しながら様々なアクティビティを許容しそれぞれの過ごし方が尊重されることを目指した。
木造構造材を用いてスパンを飛ばしながらも、あくまでテーブルという印象を崩さないように、脚はφ32.0の丸鋼によって一般的なテーブルのスケールから離れないよう考慮した。

アートスクリーン
南の窓面には教会のステンドグラスのような、あるいは柔らかいカーテンのようにも見える、可動アートワークを設置。店をシンボライズする存在となるとともに、さまざまな可変要素を組込むことで店を訪れるたびに様相が異なる現在性を持たせた。
11枚のFRP波板パネルを3層に並べ、透過/不透過のカッティングシートを貼り込んだ。原画は小澤真弓さんと瀬戸山雅彦さんにお願いした。

波板形状のために正面から見た時と角度を変えた時で図像の印象は全く違うものとなる。波サイズは大小2種類とし、図像の変化に複雑性を持たせた。それぞれのパネルはレールで吊られており天候や時間によって気分で、もしくは換気の必要性に応じて左右に可動できるため、それに応じて図像は変化する。
ベースのFRP波板は完全な透明ではなく、光を通すと虹色に滲む素材特有の魅力がある。そこにカッティングシートの鮮やかな色彩が加わり、日光や照明に透かされて店の中をさまざまな色に染める。南の窓際のため、日光が当たる時間、陽が落ちた時間、曇りの日、と天候や時間によって大きく空間が変容する。数年をかけてFRPが黄変し馴染んでいく変化も、また楽しみである。

集光アクリル
階段の蹴上や開口枠には赤い集光アクリルを設置。
暗い店内で光を湛えたアクリル小口が段差の注意喚起になるとともに、かつての東京のカフェ黎明期を過ごしたクライアントが特に影響を受けたという「Table Modern Survice」や「LOTUS」へのリスペクトを込めた。

penitent_18.jpg

 

PENITENT ▶︎instagram

店主|山路裕希・山路祐子 ▶︎instagram ▶︎note

用途|カフェ

敷地|東京都墨田区吾妻橋2-2-5-2F

構造|鉄骨造5階建 / 既存建物

床面積|77.62㎡ 

設計期間|2020.12-2021.03

工事期間|2021.03-2021.05

内装設計・アートディレクション|knof

アートディレクション・ロゴデザイン|瀬戸山雅彦 ▶︎instagram

アートワーク|小澤真弓 ▶︎instagram

施工|ファーストハウジング株式会社 ▶︎web

 担当|西澤佑二 鈴木亮佑 工藤雅之

カッティングシート施⼯|In Detail ▶︎web

 担当|尼野克明 内藤貴文 奈良雅 

照明計画|株式会社モデュレックス ▶︎web

 担当|吉田剛士 福村健太

写真|児玉晴希 ▶︎web

bottom of page